- 保育園に慣れるか心配…
- 慣らし保育ってなに?
- 慣らし保育の流れが知りたい!
こんにちは、なーちゃんママです♩
なーちゃんを0歳8ヶ月から保育園に通わせ始めて11ヶ月が経ちました!
初めてパパママと離れて過ごす保育園。
「保育園に慣れるかな」「いきなり長時間預けるのはかわいそう…」など不安なことも多いですよね。
でも、大丈夫。
子どものペースに合わせて保育園生活に少しずつ慣れるように「慣らし保育」があります。
今回は、娘が入園したときのスケジュールや慣らし保育の様子をご紹介します!
気になった方は参考にしてみてくださいね。
慣らし保育ってなに?
慣らし保育は、負担なく保育園に慣れるために通常よりも時間を短縮して行う保育のこと。
期間は1〜2週間の園が多いかな?
初めは1時間半からスタート
そこから、1時間、2時間…と保育時間を少しずつ延ばして保育園に慣らしていきます。
子どもたちだけでなく、私たち保護者の慣れる期間でもあります。
日々の家事にプラスで、朝ごはんの準備、保育園の準備、送り迎えなど……
新しいことが増えるのでリズムを掴むためにも慣らし保育はとても大切な期間。
ゆっくり無理せず親子で慣れていきましょうね。
慣らし保育のスケジュール
娘の園の慣らし保育は1週間でした。
「2週間ぐらいで慣れさせていくのかな?」と思っていましたが、実際はかなり短かったですね(泣)
実際のスケジュールはこんな感じでしたよ!
●1週目
4/3(月) 入園式
4/4(火) 9:00〜10:30(給食なし)
4/5(水) 9:00〜11:30(給食あり)
4/6(木) 9:00〜11:30(給食あり)
4/7(金) 9:00〜15:30(給食&おやつあり)
●2週目
4/10(月) 9:00〜15:30(給食&おやつあり)
4/11(火) 9:00〜16:00以降(給食&おやつあり)
(ここから通常の保育時間になる)
・
・
スケジュールは園によって様々なので、ちょっとでも不安なことがあれば保育園見学などで事前に園に確認しておくのが良いと思います◎
入園後の様子はこちらの記事で詳しくご紹介していますので、興味のある方は是非のぞいてみてください♩
慣らし保育の様子
娘が入園したのは0歳8ヶ月。
まだ歩くことはできずつかまり立ちがやっとぐらいな頃だったかな。
さらに、絶賛ママ追い期&人見知り期だったのでやっぱり最初は爆泣きでした……
私の方を見ながら手を伸ばして大泣きしている娘。
初日はお家に帰っても「大丈夫かな。まだ泣いてるかな。。」とずっとソワソワ。
この記事を読んでくださっているパパママもきっと不安でいっぱいだと思います。
でも大丈夫。
園にはたくさんの楽しみがあって、おもちゃで遊んだり、お散歩したり、お友達と一緒にご飯を食べたり。
月齢が小さい分環境に慣れるのも早かったりするのかな?
先生たちも園が安心できる場所になるようにと一人一人に寄り添ってその子に合ったペースで進めてくれるので、今では担任の先生を見ると走って行って抱きつくぐらい好きになってます(笑)
「どんな感じで過ごしているの?」と気になる方もいると思うので、実際の様子をご紹介していきます!
1日目
初日はギャン泣き覚悟で、「大丈夫、先生に任せるんだ」と自分に言い聞かせながら登園。
「泣くかな?泣くかな..?」と心配するも、全く泣かずキョトン顔(笑)
(何が起きているか分かっていない感じ)
先生が抱っこした瞬間ギャン泣きスイッチON
でも、給食はしっかり完食!(笑)
扉が開くたびにママを思い出して涙が出ていたらしい…..。
迎えに行った時は泣き疲れて先生におんぶされて寝ていました。
11:00頃帰宅
帰ってお昼ご飯を食べながらウトウト。
本当によく頑張ったね、と言ってあげたい。
2日目
初日で学習したみたいで、私が部屋から出るときからギャン泣き状態。
後を追って廊下をハイハイしてついて来てたみたいで心がさらに痛くなる。。
ただ、それは最初だけで、日中はお気に入りのおもちゃで遊んだり先生にニコ〜と笑いかける姿も!
ベビーカーに乗ってお散歩したり、音楽がかかると机につかまり立ちをして踊っている姿も見られました◎
徐々に自分の好きなことを見つけている様子。
お家では、私と離れたときの泣き方が激しくなり、トイレやキッチンに行くのも泣きながら追いかけてくるとように……。
力を振り絞って必死に訴えているのがまたかわいそうで、本当に心が痛かった。。
3日目
この時期は外も過ごしやすいのでみんなでお散歩。
0歳児クラスはモテモテで、園庭に出るとお兄ちゃんお姉ちゃんが寄ってきて遊んでくれます♩
給食も美味しいみたいで、3杯ぐらいおかわりするように(笑)
担任の先生にも慣れてきて、抱っこー!というかのように寄って行くようになり、母は一安心。
夜は比較的寝てくれるようになり、夜泣きもいつもは3回以上なのに今日は2回!
母感激。
4日目
今日から午後のおやつあり!
0歳児のおやつは手作りのおやきやうどんなので、実際は離乳食2回目のような感じ。
朝のバイバイのときは変わらず大泣きだけど、切り替えも早くなって2〜3分でピタッと泣き止むように!!
生活リズムが整ってきて、20時に寝て7時に起床。
(今までは21時に寝て9時に起床)
保育園でたくさん遊んでくるので、夜はぐっすり寝るように!
夜泣きも今までは最低3回だったのがなんと1回!!!
保育園ありがたや〜!
5日目
朝起きる時間が早くなった&午前中にたっぷり遊ぶようになったので、給食前にウトウトすることも増えた。
お部屋にもすっかり慣れて、帰りの準備をしている間はお部屋の中をウロウロ探検。
夜はミルクをたっぷり飲んで夢の中……
6日目
今日から1日保育!
お仕事復帰後は18時お迎えなので、16時から徐々に延ばしていく作戦。
先生にもすっかり慣れて、抱っこマン発動。
新しい場所、知らない人を見ると「抱っこー!」とアピールして先生たちにべったり(笑)
でも、一週間で先生たちのことを安心できる存在と思えるようになっていることにびっくり!
子どもの順応性って凄い。
ただ、ここから保育園の洗礼の始まり。
早速、菌をもらって夜から発熱して一週間お休みすることに……
こればっかりは仕方ないですね。
これからきっと強くなる!
まとめ
慣らし保育の様子いかがでしたか?
今回は娘の園での様子をご紹介しましたが、慣らし保育の進め方は保育園やお子様の様子によって異なってきますので、これから通う予定の園や行きたい園のお話を聞いてイメージをもっておくとスムーズに向き合えるのかなと思います。
初めて家族以外の方に預けるので不安も大きいですが、子どもたちはしっかり慣れていきますので大丈夫です。
ただ、不安なことは抱え込まずに先生たちに話してみることが大事◎
「一人でお昼寝できるかな」「好き嫌いがあるけどご飯ちゃんと食べるかな」「まだ歩けないけど大丈夫かな」など、0歳の頃は特に成長の度合いが異なってくるので、その子に合った接し方を見つけてもらうためにも不安なことはしっかりと伝えておくことが良いのかなと思います。
素敵なスタートが切れますように!